10月度の定例アップデートがありました。
今日はWindowsの定例アップデートの日。
朝電源を入れ食事を済ませ、顔も洗ってPCの前に戻ると

再起動を促す画面が出ていたので、今すぐ再起動をクリック!
再起動後、設定画面が表示されその上部に

「いくつかの簡単な選択を行うと、Microsoftのフル機能を利用できるようになります」
とあり、始めるか、今はスキップの選択肢が…
スキップしても再度表示されるだろうと思い、始めましょうを選択。
設定の内容は、PINの設定や電話の登録、Microsoft365設定(購入)等であった。
後でやるを複数回、最後に購入しないを選択し完了。
設定完了後、設定画面が次のように変わりました。

OneDriveとWindows Updateのアイコンが表示され、アップデート最終チェック日時が表示されていた。
そしてOSビルドが

19041.572に、なりました。
備忘録として…
| 固定リンク
コメント
おはようございます。😁😁😁
参考に読ませていただきました。❕
前回お知らせした、optionのupdateがひとつ消えました。
CPUのIntel updateの2006年時の物で、ずいぶん古いものだなーと記憶していましたので…
履歴には表示がないので除外の説明も欲しいものです。
まだ残っているものをどうしようかと、調べるのも億劫になるので様子見に変更なし。
変わって…中国の三峡ダムを追いかけていますが、政府から統制があるのか不安定な情報から汲み取りながらの…信ぴょう性に欠ける国のやる事にはと思うが、利害が盲目にするのはどこも同じかな。
投稿: 107bh | 2020年10月17日 (土) 10時08分
107bhさん、おはようございます。
さあ、いよいよWindows 10 October 2020 update(20H2)が近づいて来ましたね~
Windows Insider ProgramのRelease Preview Channelにはすでにアップされているとの事なので・・・
中国の三峡ダムねエ~ 実際のところどうなんでしょうか?
崩壊の危機のあるのでしょうか?わからん。
投稿: ken2y | 2020年10月18日 (日) 09時52分