« 久しぶりのカワセミ | トップページ | 定例Windows Update(7月度) »
今日は6月度の定例アップデートの日。アップデートは2件でした、さっそく実行!
結果、OSビルドが
19041.329になりました。6月度のWindows Updateの件でした。
備忘録として…
07時45分 パソコン・インターネット | 固定リンク Tweet
おはようございます。😀 気温差がありますね~❕すこし辛いかな。
適当に雨もありで(昨日は雷も)、植栽にはありがたい惑星です。
ken2yさんの畑は準備ができたでしょうか?我が家の野菜エリアには現在ニラしかありません。 それも2年目に入り収穫はしていません。 株の拡大を狙い3年目くらいになったら美味しく頂けるようにと計算していますが、土のビジュアルがいけません、もともと花卉中心の庭で土も美味しくなさそう…どうしようかな~。 他の野菜にも挑戦の機運はあったのですが、ビジュアルは大事。
そんなこんなで5時なので外仕事してきます…爺始動…
投稿: 107bh | 2020年6月17日 (水) 04時43分
107bhさん、おはようございます。
今日は雨降りで、少し寒い感じですね。
我が家の畑ですか? 小松菜・レタス・ホウレン草・カブ・ラディッシュ・インゲン・トマト・ナス・キュウリ・ピーマン・ジャガイモ・スナップエンドウ・枝豆等・・・ 多品種少量生産で~す。
ラディッシュ(一回目)とキュウリ(1本)・ピーマン(1個)収穫済みです。 我が家にもニラとネギもあり、必要に応じてハサミでちょっきんして頂いています。
投稿: ken2y | 2020年6月17日 (水) 09時16分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
おはようございます。😀
気温差がありますね~❕すこし辛いかな。
適当に雨もありで(昨日は雷も)、植栽にはありがたい惑星です。
ken2yさんの畑は準備ができたでしょうか?我が家の野菜エリアには現在ニラしかありません。
それも2年目に入り収穫はしていません。
株の拡大を狙い3年目くらいになったら美味しく頂けるようにと計算していますが、土のビジュアルがいけません、もともと花卉中心の庭で土も美味しくなさそう…どうしようかな~。
他の野菜にも挑戦の機運はあったのですが、ビジュアルは大事。
そんなこんなで5時なので外仕事してきます…爺始動…
投稿: 107bh | 2020年6月17日 (水) 04時43分
107bhさん、おはようございます。
今日は雨降りで、少し寒い感じですね。
我が家の畑ですか?
小松菜・レタス・ホウレン草・カブ・ラディッシュ・インゲン・トマト・ナス・キュウリ・ピーマン・ジャガイモ・スナップエンドウ・枝豆等・・・
多品種少量生産で~す。
ラディッシュ(一回目)とキュウリ(1本)・ピーマン(1個)収穫済みです。
我が家にもニラとネギもあり、必要に応じてハサミでちょっきんして頂いています。
投稿: ken2y | 2020年6月17日 (水) 09時16分