WindowsUPdate(KB4497935)がありました。
設定のWindowsUpdateをチェックしていたらアップデートのお知らせがありました。

なぜかいつものESETのお知らせは出ていませんでした、なぜ??
ESETのお知らせはとりあえず様子見ということに・・・
インストール後、ビルドが145になっていました。

備忘録として。
設定のWindowsUpdateをチェックしていたらアップデートのお知らせがありました。
なぜかいつものESETのお知らせは出ていませんでした、なぜ??
ESETのお知らせはとりあえず様子見ということに・・・
インストール後、ビルドが145になっていました。
備忘録として。
我が家の牡丹が満開になっています。
朝日を浴びて輝いています。
ついでに、我が家の菜園を撮ってみました。
先ずは西側
物置の左側にじゃがいも、物置の手前はニンジン・カブ・ピーマン・シシトウ。
じゃがいもの手前はインゲンです。
次に、東側
手前左はサヤエンドウ、その奥に袋をかぶっている(5)のがキュウリ
右側は手前からニラ・長ネギ、その奥にナス(袋3)
その奥が枝豆
一番奥がトマト、袋がないものは苗で買ってきて花が咲き始めたもの8本、袋をかけてあるものは種から育てたもの8本あります。
このほかに東側通路にホウレンソウ・小松菜・レタス・カブ・オオバ等を植えてあります。
狭い中に色んなものを詰め込みました、収穫が楽しみです!!
Windows 10 May 2019 Updateが配信開始になりました。
早速アップデート開始です。
無事アップデート完了です。
備忘録として
myPC(Windows10 Ver1809)用の元号対応更新プログラムがやっと(5/2)UPされたので、早速DLしインストールしました。
これで、一番利用率の高いExcelも和暦を指定すると「令和」で表示されるようになった。
まずは、一安心。
備忘録として。
最近のコメント