ローソク岩と夫婦岩
昨日、カメラが趣味の一つである長男が休みをとって余市方面の海岸線へ撮影ドライブへ行く予定の日だった。
週間予報では晴れだった天気が曇りから雨(午後から)の予報に変ってきたが、少し早めのスタートで撮影ドライブへ行ってきました。
行きは昨年末に開通した余市までの高速を走ってみました、トンネルが多く見晴らしは今一つだが、あっという間に余市に到着、5号線の混雑緩和になれば良いのだが・・・
なんて考えているうちにローソク岩が見渡せるローソク岩展望駐車場に到着。
早速ローソク岩の撮影開始!
家に帰り写真を選択し現像していて気付いたことが一つ、ローソク岩の付け根付近に鳥居が有る事を初めて知りました。
ローソク岩の最後は、ちょっと移動して島泊漁港からの一枚です。
次に、少し戻って夫婦岩(えびす岩と大黒岩)です。
最後にセタカムイの岩(犬が遠吠えをしている姿に似ている)です。
帰り道余市で海鮮丼を食べる予定で店に入ったが、3時過ぎという時間にもかかわらず、すでに売り切れ状態。
仕方ないので私はホタテ丼を食べてきました。
その後、小樽でエグ・ヴィヴ(パン屋)と、かま栄に寄って、ローソク岩と夫婦岩の撮影ドライブは終了です。
| 固定リンク
コメント