V6プラスは速かった!
以前に奥さんのiPhoneを買った際、家のネット回線をドコモ光に変更した。
変更当時は快適にネットサーフィンできていたが、niftyがネット混雑時の速度制限を発表したあたりから特に夜の速度がガタ落ちになる事が多くなった。
昼間は流石1Gだ!と思える程度の速度が出ている様で特に不満は感じないのだが・・・
いくらベストエフォートとはいえ、夜間のひどいときは数k程度まで落ち込む事がある始末、そこで何か良い対策はないものかとネットを見ていると、V6プラスが有効との情報を見つけた。
IPv6の回線を使いインターネットと接続する様で、プロバイダー等の速度制限を受ける事はない様だ、そうだとすると昼夜を問わず快適にネットサーフィンが出来るのでは?
V6プラスに変更するには、ネット回線種・プロバイダー・ルーター等いくつかの条件がある、自分の環境(@nifty with ドコモ光)を調べてみると条件はクリアーしている。
又、自前のサーバーを立てられないとか、出来ないゲームがある等の規制もあるらしいが自分はやらない事なので関係なしである。
又、自前のサーバーを立てられないとか、出来ないゲームがある等の規制もあるらしいが自分はやらない事なので関係なしである。
そのV6プラスが12日に開通したのだ、V6プラスが開通するとルーターのPPPランプが消灯すると書いてあったが、確かに消えた。
さて、夜の速度低下は?まだ2日しかたってないが快適である、昨晩この記事を書くためにネットの速度を計測してみた。
今回は、V6プラスは夜も速かったというお話でした。
最近のコメント