石狩灯台へ写真撮影に
一昨日aky4kさんから連絡があり、「明日、石狩灯台へ写真撮りにいかない?」とお誘いがあり、昨日(4日)行ってきました。
はまなすの丘ヴィジターセンター裏の原っぱ~はまなすの丘公園を少し歩いてきました。
今回はレンズがサンヨンだけだったので、トリミングありきの写真です

まず目に入ったのは
現像していて気が付いたのですが
次に原っぱでヒバリが鳴いていました、上昇下降をしながら奇麗な声でした。
その姿を撮ったのですがほとんどピンボケで使い物にならず、かろうじてこの一枚が何とか見れるものでした。
オジロの写真同様ばっちりトリミングしています。
その姿を撮ったのですがほとんどピンボケで使い物にならず、かろうじてこの一枚が何とか見れるものでした。
オジロの写真同様ばっちりトリミングしています。
アオジが居ました。
| 固定リンク
コメント
おはようございます

、一週間を乗り切りました。
カレンダー通りの結構な連休(GW)で夫婦だけの里帰り

天候も良く快適でした。
いつもは世間の日程から少し外しての移動を意識していたのですが、北海道らしくない2区間で10キロ以上の高速道での自然渋滞を体験(完全ストップすることなんて…)なかなかでした。最大日数のドラ割を使っていましたのでトマムJR駅の(昔の古いオッソロしい)トイレ利用や観光等の道草の為、高速の乗り降りを多少繰り返し予定を4時間ほど超過しての到着、関西からの姉一家とも合流でき、また母方の90歳を超える伯父さんも来られて、久しぶりににぎわった帰郷でした。
この度の収穫で直売のおばちゃんから白蕪の天ぷらを教わり早速実家で、もてなし料理として妻がこしらえ大好評!!!


皮付きと無しで好みが分かれるところですが一興です
投稿: 107bh | 2017年5月13日 (土) 08時11分
107bhさん、こんにちは。
恒例のGW帰郷、無事に終えたようで何よりです。
たくさん集まったようで、お母さんも喜んだ事でしょう!
白蕪の天ぷらですか???
今度試してみようかな・・・
今日は孫たちが来ていて、これからピザです。では・・・
投稿: ken2y | 2017年5月13日 (土) 17時16分