クリーンインストールをする事に・・・
いつからかは覚えていないが、気が付くとPCがスリープしていない。
私の使い方は朝電源を入れ日中は自動スリープに任せ、就寝前にシャットダウンするのだが、気が付くと日中の未使用時モニターの電源は切れているがスリープしていないのだ。
気が付いたのが運の尽き、調べずはいられない!
コマンドを打つと
でも色々とアンインストールしてみたりと手を尽くしたが、解決には至らず。
結局、スタートアップの設定を弄り過ぎ、起動もままならぬ事に・・・
結局、スタートアップの設定を弄り過ぎ、起動もままならぬ事に・・・
この際だからと、OSのクリーンインストールをする事にした。
それが5日の午後、昨日(6日)の午後までかかり元の環境に戻した。
しかし、である。
Windows UPDATEを適用したあたりから、またもやスリープに移行しなくなった。
コマンドを打ってみると同じ結果だった。

仕方がないので、コマンドプロンプトで【powercfg /requestsoverride DRIVER srvnet SYSTEM】を打った。
最初の段階でこれを打つことで回避出来る事は確認済みだったが、理由がわからず打つことは気に入らない!ましてやそれまで何とも無かったのだから・・・
クリーンインストールしても、原因はわからず。
でもPCの動作が軽くなったので良しとしよう、と言う事でご苦労さんでした。

| 固定リンク
コメント