エクスプローラーの不具合
最近Windows10のエクスプローラーの調子が良くない。
始まりはいつごろか定かではないが、今月の定例アップデートの後からではないかと思う。
最初二つの似たような不具合があった、一つは設定→システム→既定のアプリでWebブラウザーを変更しようとすると設定のウインドウが閉じらさり設定できない。
もう一つがエクスプローラーの不調
設定の方は再現性100%でエクスプローラーの方は日に何度かという頻度だ。
色々もがいてみたが改善せず、sfc /scannowをやってみた。
そうすると修復が入り設定の方は回復した、アップデートで更新が上手く行かないものでも有ったのだろうか?
その後様子を見ていたがもう一つの不具合であるエクスプローラーは変わらずだった。
その後様子を見ていたがもう一つの不具合であるエクスプローラーは変わらずだった。
エクスプローラーは表示が消えても再度クリックすると表示されるのでそれほど困ってはいないのだが、一発で表示できないのはイライラの元。
それで最近アップデートがあったソフトやらを再インストールしてみたりもしたが変わらずだった。
それで最近アップデートがあったソフトやらを再インストールしてみたりもしたが変わらずだった。
次のアップデートまで我慢か?と思ったとき、エクスプローラーのオプション設定で
まだ半日ぐらいしか経っていないが、今のところ症状は出ていない。
とりあえず来月までこの状態で使い来月のアップデートに期待しよう!と思う。
最近のコメント