Windows10メールの着信音が出ない
Windows10へアップグレードした当時は出ていた着信音が最近出ていない事に気が付いた。
ふと見ると
以前は新着メールがあると、着信音と吹き出しが出て知らせてくれたはず?いつからかアイコンの表示しかしなくなっていた。
それで、サウンド設定や
メール以外、例えばDropbox等はちゃんと通知音はなるし、なぜだろう?
色々考えていると、一つ気付いた事があった。
Windows10の標準メールアプリの〔メール/カレンダー〕は結構な頻度で更新されている、Windowsの設定ではなくメールアプリに原因があるのでは?
早速メールアプリの設定を開いてみた。
早速、チェックを入れ
新着メールがあると、音と吹き出しが出て知らせてくれたのです。
今回はWindows10でメールの着信音が出ないという話でした。
| 固定リンク
コメント
こんにちは、



。
昨日は暴風雨
で今朝にかけ雪
、車にもしっかり雪が張り付いて、大変な作業。気候変動を実感!!!な~んて。
ken2yさんは、孫孫していますか~、忙しいという事で。
いろんな意味で年の瀬です。。。あと三日で仕事納めとなり、来年を元気に迎えられるように親孝行をと思います。(気持だけ)
また、戻りましたら…
投稿: 107bh | 2016年12月24日 (土) 14時52分
107bhさん、こんにちは。
このところの北海道は荒れて居ますね~
札幌も12月としては50年ぶりの積雪だそうな、我が家も雪に埋もれている感じです。
孫孫するのはもう少し先でしょうか・・・
今年は時間のたつのが速く、先日両親の一周忌を済ませました。
あっという間の一年でした。
お正月には帰省すると思いますが、十分気を付けてドライブを・・・
投稿: ken2y | 2016年12月24日 (土) 17時06分