« VHSテープをDVDへ | トップページ | 「@homepage」サービスを終了 »
我が散歩道の新川が賑やかになってきました。
10時46分 新川の動物たち | 固定リンク Tweet
こんにちは、。
明日で仕事納め、今年も無事に終われそうですが、明後日恒例の実家へ向けてのLongdriveの予定。 今回は高速が白糠まで延伸との事ですが、手前までの経験しかなく冬にどんなものかと検討中です。 例年、トマム・占冠での事故が報道されるので… 昨年は一般道をひた走り、峠の辺りだけ(占冠~十勝清水)間の高速と言う(800円くらい)、雪が少ない状況を見極めて。
明日、長男が戻り一緒に移動予定。昨日オイル交換も済ませました。
パソコンを新調予定ですが、ノートに決めました。 Win10の調子も気になりますが、しばらくはWin7で様子見です。周りでは結構問題発生続出で(^-^;面倒がる人は修理に出しHDDの交換をした人も、原因は知りませんが。 記事にも有りましたが、クリーンインストール後は大丈夫でしょうか?
ken2yさんの更新が12月1日以降に無いので、体調は大丈夫でしょうか、それともお孫さんと雪遊び? こちらは、初の真冬日、息子も初雪かきでヘロヘロ~だそうです。
投稿: 107bh | 2015年12月27日 (日) 12時55分
107bhさん、こんにちは。
今年も無事に仕事納めを迎えられそうとのこと、頑張りましたね!ご苦労様です。
道東へ帰省のドライブ、十二分に気を付けて行ってらっしゃい。高速道路でも一般道でも安全第一でね!
Windows10ですが、クリーンインストール後はそれなりに動いています。 まだ解消されないバグがあったりもしますが、概ね良好といった処でしょうか?
私は元気なんですが、入院中の母への日参でブログ等は手つかずの状態です。頑張って更新するつもりなので、たまには訪れて下さいね。
投稿: ken2y | 2015年12月27日 (日) 13時29分
こんばんは、。
昨日の夕刻に帰宅いたしました。同日夜に一緒に移動した長男がそのまま半日かけての移動という…丸一日以上のすさまじさ。(天候は何とか、際どかったですが)本人はけろっとしている。(若さです) 私は、本日の休日が有ったので何とか明日の仕事はじめに挑めそうです。
ノート(Win7Pro64bitでi5-8G/SSD換装です。)が来ました、refreshですが。 SSDの駆動はストレスが無く戻れない感覚です。手持ちのofficeを入れただけで、環境を整えてからWin10の移行と検討中。
投稿: 107bh | 2016年1月 3日 (日) 20時54分
こんにちは、期間の空いた追伸です。。
前の記事にあるVHSのキャプチャーを一考しながらの里帰りで、兄が大掃除していた脇にVHSデッキがあり、捨てるとのたまうのでチェックすると映るではないか。早速持ち帰りました。
Win7のノートでする準備をのんびり、Win10に強制されると困るなと。PC1年生の時より多少分かって来た分(自称です)、設定で気になる事が多く、又、vistaからの変更点も調べながらやっています。
ken2yさんも忙しいのですね、帳尻合わせの雪もちゃんと降ってきて、例年通りの雪かきに追われ始めました。(今のところ暖冬ですかね、今夏が気になりますね。)
投稿: 107bh | 2016年1月 9日 (土) 09時15分
返信が遅くなり、申し訳ありません。 実は、入院中だった母が年末(12/31)に亡くなり、葬儀等でバタバタしていました。 とりあえずやらなければいけない事をかたずけ、やっと一息ついてPCに向かっています。
ノートPCは、Windows10へのアップデート可能期間(約半年)内にゆっくりアップデートされればOKでしょう。
VHSテープをお持ちなら、再生環境がある内にデジタル化しましょう、そのうちデッキも無くなるのでは?
札幌は今のところいつもの年より雪は少ないようです、雪まつりの雪を運ぶのが大変そうです。 トータルすると結局降るんでしょうけど・・・
投稿: ken2y | 2016年1月 9日 (土) 10時15分
こんにちは、昨年末は大変だったようですが、落ち着きましたでしょうか。(お悔やみを申し上げます。)m(_ _)m
さて、今朝の5:00よりwin10のInstallを決行いたしました。isoイメージでのとか何チャラと色々ありますが、そのうちUPデートで予約ロゴが入るかとタカを括っていても…出ません。そうなると気になりだすのが人間。 で、相成りまして、途中の選択で設定の引継ぎが上手くいかず、引き継がないで進めたところ、きれいなデスクトップではありますが、環境の再構築となり、現在頑張っています。 ι(´Д`υ)アセアセ
投稿: 107bh | 2016年1月16日 (土) 10時26分
そうですか~Windows10へのアップデートをやりましたか! APP等の引き継ぎをしないなら、アップデートでなくクリーンインストールした方が、もっとスッキリしたかもね?
環境の再設定は無事に完了しましたか?
まあ、OSのアップデートでデバイスマネージャーにへんなものが無かったら、ほとんど大丈夫でしょうけど…
投稿: ken2y | 2016年1月16日 (土) 15時34分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
こんにちは、

。
明日で仕事納め、今年も無事に終われそうですが、明後日恒例の実家へ向けてのLongdriveの予定。
今回は高速が白糠まで延伸との事ですが、手前までの経験しかなく冬にどんなものかと検討中です。
例年、トマム・占冠での事故が報道されるので…
昨年は一般道をひた走り、峠の辺りだけ(占冠~十勝清水)間の高速と言う(800円くらい)、雪が少ない状況を見極めて。
明日、長男が戻り一緒に移動予定。昨日オイル交換も済ませました。
パソコンを新調予定ですが、ノートに決めました。
Win10の調子も気になりますが、しばらくはWin7で様子見です。周りでは結構問題発生続出で(^-^;面倒がる人は修理に出しHDDの交換をした人も、原因は知りませんが。
記事にも有りましたが、クリーンインストール後は大丈夫でしょうか?
ken2yさんの更新が12月1日以降に無いので、体調は大丈夫でしょうか、それともお孫さんと雪遊び?
こちらは、初の真冬日、息子も初雪かきでヘロヘロ~だそうです。
投稿: 107bh | 2015年12月27日 (日) 12時55分
107bhさん、こんにちは。
今年も無事に仕事納めを迎えられそうとのこと、頑張りましたね!ご苦労様です。
道東へ帰省のドライブ、十二分に気を付けて行ってらっしゃい。高速道路でも一般道でも安全第一でね!
Windows10ですが、クリーンインストール後はそれなりに動いています。
まだ解消されないバグがあったりもしますが、概ね良好といった処でしょうか?
私は元気なんですが、入院中の母への日参でブログ等は手つかずの状態です。頑張って更新するつもりなので、たまには訪れて下さいね。
投稿: ken2y | 2015年12月27日 (日) 13時29分
こんばんは、

。
昨日の夕刻に帰宅いたしました。同日夜に一緒に移動した長男がそのまま半日かけての移動という…丸一日以上のすさまじさ。(天候は何とか、際どかったですが)本人はけろっとしている。(若さです)
私は、本日の休日が有ったので何とか明日の仕事はじめに挑めそうです。
ノート(Win7Pro64bitでi5-8G/SSD換装です。)が来ました、refreshですが。
SSDの駆動はストレスが無く戻れない感覚です。手持ちのofficeを入れただけで、環境を整えてからWin10の移行と検討中。
投稿: 107bh | 2016年1月 3日 (日) 20時54分
こんにちは、期間の空いた追伸です。
。
前の記事にあるVHSのキャプチャーを一考しながらの里帰りで、兄が大掃除していた脇にVHSデッキがあり、捨てるとのたまうのでチェックすると映るではないか。早速持ち帰りました。
Win7のノートでする準備をのんびり、Win10に強制されると困るなと。PC1年生の時より多少分かって来た分(自称です)、設定で気になる事が多く、又、vistaからの変更点も調べながらやっています。
ken2yさんも忙しいのですね、帳尻合わせの雪もちゃんと降ってきて、例年通りの雪かきに追われ始めました。
(今のところ暖冬ですかね、今夏が気になりますね。)
投稿: 107bh | 2016年1月 9日 (土) 09時15分
107bhさん、こんにちは。
返信が遅くなり、申し訳ありません。
実は、入院中だった母が年末(12/31)に亡くなり、葬儀等でバタバタしていました。
とりあえずやらなければいけない事をかたずけ、やっと一息ついてPCに向かっています。
ノートPCは、Windows10へのアップデート可能期間(約半年)内にゆっくりアップデートされればOKでしょう。
VHSテープをお持ちなら、再生環境がある内にデジタル化しましょう、そのうちデッキも無くなるのでは?
札幌は今のところいつもの年より雪は少ないようです、雪まつりの雪を運ぶのが大変そうです。
トータルすると結局降るんでしょうけど・・・
投稿: ken2y | 2016年1月 9日 (土) 10時15分
こんにちは、昨年末は大変だったようですが、落ち着きましたでしょうか。(お悔やみを申し上げます。)m(_ _)m
さて、今朝の5:00よりwin10のInstallを決行いたしました。isoイメージでのとか何チャラと色々ありますが、そのうちUPデートで予約ロゴが入るかとタカを括っていても…出ません。そうなると気になりだすのが人間。
で、相成りまして、途中の選択で設定の引継ぎが上手くいかず、引き継がないで進めたところ、きれいなデスクトップではありますが、環境の再構築となり、現在頑張っています。
ι(´Д`υ)アセアセ
投稿: 107bh | 2016年1月16日 (土) 10時26分
107bhさん、こんにちは。
そうですか~Windows10へのアップデートをやりましたか!
APP等の引き継ぎをしないなら、アップデートでなくクリーンインストールした方が、もっとスッキリしたかもね?
環境の再設定は無事に完了しましたか?
まあ、OSのアップデートでデバイスマネージャーにへんなものが無かったら、ほとんど大丈夫でしょうけど…
投稿: ken2y | 2016年1月16日 (土) 15時34分