13日、手稲山に初冠雪です。
平年より3日早く、昨年よりも15日早い観測だそうな。
今日になり天気も良くなり山が見えるようになったので、30倍ズームのコンデジ(DMC-TZ70)で写真を撮ってみました。
最大ズームで撮ると
こんな感じです、画質は荒れていますがそれなりに見えると思います。
手稲山を撮るためにいつもの散歩道へ行ったところ、その土手に太陽の光が透過して奇麗な色を感じたので、それも撮ってきました。
手稲山の山頂は冬ですが、巷は秋ですね~
手稲山の初冠雪、今年はちょっと早く10月13日だったと言うお話でした。
コメント