« 積丹へドライブ | トップページ | カッコウが鳴き始めました。 »
手入れする主もいないで2階においてあるサボテンに花が咲きました。10cm以上あり綺麗だったので黒をバックに撮ってみました。
13時37分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
こんにちは?おはようございますの時間帯ですね。。
きれいですね、久しぶりに図鑑を眺め探してみました、贅沢な作業でした。図鑑も好きなほうで星座の図鑑が欲しくても高値の花でしたが…ネットはすごいですね。
クジャクサボテンが近いようですが如何でしょうか。 以前に月下美人の記事もあったような、お好きなんですね。
実家の母も土があればグラジオラスを咲かせていました。今は、疲れるのかプランターもからでしたね、前回の帰郷のおりは。
暖かくなり、網戸のありがたさを感じるこの頃、3重窓を開けていたら、すかさず小さい黒い蜂が巣作りの様子をみせ、頻繁に出入りし土のようなものを集めだしたので強力殺虫スプレーで退治(山の上で強風の日が多く網戸が飛ぶかもと内側に付けているので入り込み)。昨年ほどは足長蜂も多くありません、なにより。
投稿: 107bh | 2015年5月24日 (日) 09時01分
107bhさん、おはようございます。
名前を調べていただきありがとう! 「クジャクサボテン」ですね。 ネットで画像を確認したらそっくりでしたし「長くなると支柱が無いと立っていられない」という解説文もぴったり当てはまります、我が家のものも花の付け根を支柱にくくりつけています。 ちなみに、花が好きなのは私ではなく・・・私は写真を撮るぐらい
今日の札幌は天気はいいのですが、風があり窓を開けていると肌寒いです。
投稿: ken2y | 2015年5月24日 (日) 09時53分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
こんにちは?おはようございますの時間帯ですね。

。
きれいですね、久しぶりに図鑑を眺め探してみました、贅沢な作業でした。図鑑も好きなほうで星座の図鑑が欲しくても高値の花でしたが…ネットはすごいですね
。
クジャクサボテンが近いようですが如何でしょうか。
以前に月下美人の記事もあったような、お好きなんですね。
実家の母も土があればグラジオラスを咲かせていました。今は、疲れるのかプランターもからでしたね、前回の帰郷のおりは。
暖かくなり、網戸のありがたさを感じるこの頃、3重窓を開けていたら、すかさず小さい黒い蜂が巣作りの様子をみせ、頻繁に出入りし土のようなものを集めだしたので強力殺虫スプレーで退治(山の上で強風の日が多く網戸が飛ぶかもと内側に付けているので入り込み)。昨年ほどは足長蜂も多くありません、なにより。
投稿: 107bh | 2015年5月24日 (日) 09時01分
107bhさん、おはようございます。
名前を調べていただきありがとう!
「クジャクサボテン」ですね。
ネットで画像を確認したらそっくりでしたし「長くなると支柱が無いと立っていられない」という解説文もぴったり当てはまります、我が家のものも花の付け根を支柱にくくりつけています。
ちなみに、花が好きなのは私ではなく・・・私は写真を撮るぐらい
今日の札幌は天気はいいのですが、風があり窓を開けていると肌寒いです。
投稿: ken2y | 2015年5月24日 (日) 09時53分