カラスに追われるオジロワシ
今日は朝から天気が良く青空が見える。天気が良いうちにとEOSを持って新川へ…
中の川に掛かるゆたか橋を渡ったところで何かが飛んでいた。
トンビだったが久しぶりに一眼レフカメラを持ち出したので、手慣らしにパチリ!
持ち歩くには重いけどやっぱり撮り易い!
気をよくして、昨日オジロが居た場所へ急いだ。
目的の対岸の大きな木を見ると居ました!
しかしカラスも一緒に居ます、昨日の事があるので何か心配…
するとその心配が現実になってしまった、今日もオジロがカラスに追われ新川の北側へと飛び去ってしまったのです。
飛び去るオジロをカメラで追っていると、奥さんがもう一羽居たんだと言っている。
やはりカラスに追われ飛び去って行った様だ。
結局目的の木にはオジロが2羽居たことになるが、残念にも昨日より近づく間もなくカラスに追われてしまった。
今日も暫く待ってみたが戻りそうにないし、じっとしていると冷えて来たので帰って来ました。
行く時は綺麗な青空だった手稲山の上空も雲に隠れ見えなくなってきました。また降るのかなぁ…
| 固定リンク
コメント
こんにちは、

。
散歩中の鳥占いですね。

。欲をかいてはいけません。(なんて…)
近所の珍しい年中やっている直売の野菜は、当然ハウス物でホウレン草と春菊は収穫したものを出してくれるのですが…なかなか縁がなく買えません。
。(野菜占いか
…
)
北海道で冬季間の青物は大変貴重で、癖もなく楽しめるのです。(おいしい

。)
今週は零度を境に上下する気温となっています、運転も大変厳しい、春が恋しいな~( ´,_ゝ`)ハイハイ。
投稿: 107bh | 2014年2月11日 (火) 17時13分
107bhさん、今晩は。
今日は孫がチョコ入りのカップケーキ(手作り)を持って遊びに来ていたのでとってもにぎやかな一日でした。
新鮮な野菜!いいですね~ぜひ買い求め食べましょう、健康に良いですよ~
明日、我が町内に市の排雪が入る予定です、少しは走りやすくなると思います。
もう少しこの雪と付き合わなければ春は着ませんね、あと一頑張り!
投稿: ken2y | 2014年2月11日 (火) 20時14分