2014年2月24日 (月)
2014年2月22日 (土)
キタ~! オジロだ!
久しぶりの青空、天気に誘われ新川へオジロ求めてカンジキでの散歩に出掛けました。
たっぷり降った新雪でゆたか橋の手前からカンジキをつけないと歩けないほどだった。
中の川沿いを過ぎ新川に出ていつもオジロが居る大きな木を見たが、残念ながらオジロの姿はない!
それでも諦めずに進んでいくと、新川の上流からなにやら大きな物が飛んできた!
今日はカラスがいない、今日こそ近くでその姿を撮影できるか?
カンジキをはいていてもぬかる新雪を急ぎ歩いて行きました。
その時である、一羽のカラスがオジロの方へ飛んでいった!まずい今日も近づく前にカラスに追われてしまうのか?
しかしカラスはオジロのすぐ近くに止まった、次の瞬間オジロが枝から離れ またしても北の方向へ飛び去ってしまった。
やはりサンヨン×1.4の420mmでは役不足なのか?
せっかく姿を見せてくれたオジロ、近づくことは出来なかったが、見れただけ良かったとカンジキでの散歩でした。
2014年2月10日 (月)
カラスに追われるオジロワシ
今日は朝から天気が良く青空が見える。天気が良いうちにとEOSを持って新川へ…
中の川に掛かるゆたか橋を渡ったところで何かが飛んでいた。
トンビだったが久しぶりに一眼レフカメラを持ち出したので、手慣らしにパチリ!
持ち歩くには重いけどやっぱり撮り易い!
気をよくして、昨日オジロが居た場所へ急いだ。
目的の対岸の大きな木を見ると居ました!
しかしカラスも一緒に居ます、昨日の事があるので何か心配…
するとその心配が現実になってしまった、今日もオジロがカラスに追われ新川の北側へと飛び去ってしまったのです。
飛び去るオジロをカメラで追っていると、奥さんがもう一羽居たんだと言っている。
やはりカラスに追われ飛び去って行った様だ。
結局目的の木にはオジロが2羽居たことになるが、残念にも昨日より近づく間もなくカラスに追われてしまった。
今日も暫く待ってみたが戻りそうにないし、じっとしていると冷えて来たので帰って来ました。
行く時は綺麗な青空だった手稲山の上空も雲に隠れ見えなくなってきました。また降るのかなぁ…
最近のコメント