ブログデザインの変更
昨日自分のブログを見ていて、ふとイメージチェンジをしようと思った。
急に何故?自分でも分からんが、思い立ったので早速開始!
先ず、レイアウトをトップ記事のみの表示とサイドに最近の記事の写真をタイル状に25個表示する物に変更した。
次に、自分好みのテーマを適用し表示したい項目を選択すれば、完成と言う手順だ。
しかしあまり好みのテンプレートが無く、パステル調のグリーンのものを選び変更、今までとは違い記事は最新の一つだを表示し、シンプルになった。まあ、こんなもんか!と最終的にサイトに反映させ変更終了!
だが、夕方iPadでブログを見た際、”何か変?”と感じた、パソコンで見るのと何かが違う!
良く見るとブログタイトル周りのレイアウトが崩れている、その辺の違いが”何か変?”と感じた部分だった。
iPadでレイアウトが変ると言う事は、パソコンで見ていてもブラウザによってレイアウトが変っているかもしれない。早速直さねば・・・だがこれからやるのは面倒だ。
と言う事で本日再設定をしました。
使っているレイアウト(ミックスドメディア:タイムライン)とテーマ(シンプルコレクション1/グリーン)の組み合わせが悪いのか分からんが、テーマを基本の(ココログ オレンジ)にしてみた。
iPadとパソコン両方で確認し表示が同じであることをチェック!
記事の文字も他のテーマより少し大きく読みやすいので、テーマはココログオレンジに決定し変更を反映させた。
先に書いた様に表示されている記事は最新のひとつだけです、一つ前の記事や以前の記事へのリンクは
表示されている記事の下にそれぞれのリンクがあります。
続けて読むには便利な位置かもしれませんね。このレイアウトを選択すると表示する項目は選択できるのだが、表示する位置は変更出来ないのが残念な所です。
と、いう訳でシンプルな仕上がりだが、ブログのイメージチェンジは完了です。
ブログを見て下さっている方で、なんか表示がおかしいとか有ったらお知らせ下さいね。
ヨロシク!
| 固定リンク
コメント
こんばんは
今日も無事に帰ることが出来ました


そうでしたか、デザイン変更でしたか、ちょっとびっくりの巻です。
なぜかと言うとわがPCには、変な動きがたくさんあるからです。ということで今後デザイン等の変更には前もっての記事をぜひお願いします。( ´,_ゝ`)ハイハイ(冗談です)┐(´д`)┌ヤレヤレ
記事もすぐに見る事ができて、よい気がします。が、表示の分割写真は冒頭の1枚でよいような。(まー好きにしてください)( ´,_ゝ`)ハイハイ
今朝直売にお邪魔し秋の販売と今年の販売日の期限を伺ったら年中やっているよときたもんだ。
1月からですが冬野菜と(ほうれんそう・キャベツ・白菜等は大丈夫だそうで)漬物を出すよと言ってもらい少しうれしくなりました。結構高齢の方なのですが人の良さと野菜のうまさで通っています。(今日も自家製のプルーンの漬物を頂きました・半身のジャムの様な感じなんです、面白いでしょ
)
投稿: 107bh | 2013年10月 8日 (火) 18時11分
107bhさん、こんばんは。
そうですか〜パソコンが変な動きをするんですか〜
今後も、色んなデザインに変更すると思います。その都度お知らせは出来ないので、パソコンが変な動きをしたら、またブログデザインの変更をしているのか、と思ってくださいな
町々にある直売所でお気に入りの所があるとイイですよね、新鮮で美味しいものが食べられますよね。

今日もトウモロコシを買って来て美味しくいただきました。
投稿: ken2y | 2013年10月 8日 (火) 23時24分