いしかり調整池
今日の午後、aky4kさんを誘っていしかり調整池へ行ってきた。
沢山の鳥たちを見る事が出来るだろうと期待し車を走らせ到着!すでに駐車場には5、6台の車が停まっている。
早速池に行くと、広い!先客がすばらしい長玉を三脚に据えて撮影している!この広さなら長玉も必要だろう・・・
自分の機材(420mm)ではちょっと遠過ぎかも、と言うわけでトリミング有りの写真でございます。
まず、一番最初に目に入ったのはサギ
次に群れで居たんですが、遠くてよく見えない。多分シギの仲間だと思うのですが
近くにセキレイが来ました。
一時間程度しかいなかったが、結構な人数のカメラマンが訪れていた。
短時間ではそれほどの種類は見れなかったが、じっくり時間を掛けるといろいろ訪れるのかもしれない。次回は弁当持参で来ても良いかもしれないと感じた。
チョット物足りなかったいしかり調整池を後にし、帰り道あいの里公園へ寄ってみた。
ここも最初は何も見つからず、残念に思っていると
そろそろ公園を一周と言う時
まずまず、楽しいドライブでした。
あっ、帰り道農家の直売でトウモロコシを買ってきて食べたので、おいしいドライブでもありました。
| 固定リンク
コメント
こんにちは


なかなか良い処を見つけましたネ。ヽ(´▽`)/
ゲリラ豪雨の昨今、満水だと水深3m以上にもなるとか、写真からすると土も見える鳥さんには丁度よい環境。
今年から観察会も行われると出ていましたネ。
***********************
「L’ESPOIR Vol2」を期待しています…では
投稿: 107bh | 2013年9月 8日 (日) 13時09分
107bhさん、こんにちは。
我が家からはそれ程遠くもなく楽しめそうな所です。管理事務所に綺麗なトイレもあり安心です。

でも、その大きさゆえ長玉が欲しくなります。
が、とてもじゃないが買えません、値段が一桁違えば頑張って買うかもしれんが…
L'ESPOIR Vol2 ですか?・・・乞うご期待!
投稿: ken2y | 2013年9月 8日 (日) 14時40分
おはようござます


この涼しさに思わず投稿しました
寒さと言わないところに、ささやかな抵抗感があります。(なんのこっちゃ)
丁度よい期間の少ないこと、北海道の良さでございます。
少しさびしいですね…(;ω;)本日は23℃の予報です。
では…(何を言いたかったのでしょう
)
投稿: 107bh | 2013年9月19日 (木) 05時49分
107bhさん、おはようございます!
早い時間のコメントありがとう!
しかし、この日はL'ESPOIRに乗る為、5時には家を出掛けていまして、すっかり遅くなり今日の返信となってしまいました。
大雪の旭岳に初冠雪が観測されたそうな。
この報道だけでも涼しさ(寒さ)を感じますね。
でも、雪と紅葉も綺麗でしょうね~
朝晩は冷えてきても、日中に身体を動かせばまだ暑い!
という事で、短いこの季節おおいに楽しんで下さい!
投稿: ken2y | 2013年9月20日 (金) 08時42分