孫と旭山動物園
7月31日、夏休みに入った孫と旭山動物園へ行ってきました。
これは札幌-旭川間を一日一往復している旭山動物園号の乗車証明書です。
往復この列車を利用すると動物園の滞在時間が3時間半しかなく、回りきれないと思い行きは朝一のスーパーカムイ1号で、帰りのみ旭山動物園号に乗ることにした。
往復この列車を利用すると動物園の滞在時間が3時間半しかなく、回りきれないと思い行きは朝一のスーパーカムイ1号で、帰りのみ旭山動物園号に乗ることにした。
旭山動物園号は5両編成で全席指定、車両内外に動物がいっぱいです。子供にはたまらなく楽しい列車でしょう。ジジババにはちょっと賑やか過ぎるが

天気がずれ込み心配していたが、幸い雨に降られることは無く5時間半たっぷりと動物園を楽しむことが出来た。
全部回ったつもりで居たが、抜かしてしまった所がありレッサーパンダ等を見ることが出来なかったのが悔やまれる。
でも、滞在時間は5時間半にもなり結構な坂道、時間が有っても上り坂を戻って見に行く元気はなかったかも?
動物の写真はPhoto galleryにアップしたのでご覧下さい。
私は初めての旭山動物園、5時間半があっという間に過ぎた感じでした。
| 固定リンク
コメント
こんばんは


週一の楽しみ
を、直売の野菜を添えて悦に入り、直ぐに寝てしまい起きました
…で、入力しています。
賑やかという目いっぱいの記事、ご苦労様です。(^-^;
さぞ、良い絵日記となるでしょう
本日やっとカラッとした気候で、洗濯物を処理できたとプチ幸せ実感中
朝一でトウモロコシゲットの予定、なにせ直ぐに売り切れなのです( ̄ー ̄)ニヤリ
図書館より借りている本が…読んでしまうと
読んでしまうとそのまま朝かも。
嫌な予感


投稿: 107bh | 2013年8月 3日 (土) 01時55分
107bhさん、おはようございます。
飲めない私が口にすると
本を読み始めると、読み終わるまで寝れない!
です。
よ~~~く分かります、私もそうでした。以前は・・・
今は睡魔に負けて直ぐに
で、
結局、徹夜して朝一で朝市のトウモロコシはGet出来たのでしょうか?
投稿: ken2y | 2013年8月 3日 (土) 08時21分
こんにちは(まだ明かるいので)
明け方1時間ほど寝ましたが、予定通りトウモロコシはMサイズ60円、Lサイズは80円で。ところが近所の直売ではなく、昨シーズンにお世話になった直売の農園の方から「始めましたよ~~」とお誘いの電話を受けまして、いそいそと出かけてきました
ありがたい一報なのでした。
どうしてでしょう……、そこで出している
オクラ
に昨シーズン嵌りまして、大きく・軟らかく・満足感あり。他ではちょっとないのです。美味しかったです


オッと、人生の楽園が始まりますので…では。(なんや、テレビかい(゚Д゚)ハァ?)
投稿: 107bh | 2013年8月 3日 (土) 17時55分
107bhさん、今晩は。
トウモロコシ購入の詳細までお知らせいただきありがとう。
それにしても安いですよね!
Mサイズ60円、Lサイズ80円なんて札幌ではありえないかも?
先日も150円で買ってきて食べましたよ!
読書にテレビ…
を労わりましょう!
食べ過ぎ、寝不足にもご注意!
投稿: ken2y | 2013年8月 3日 (土) 19時41分