木を伐採し本格的に畑に変身した裏庭。野菜作りの教本を片手に奮闘中です。
一応手順どおりに進んでおり、農協から苗や種を買ってきて植えて暫く経ったところです。
今年はマルチという物を張ったり見るからに本格的!
そのお陰かどうか?順調に育っているようです。丈も伸びてきたので支柱を立てることにした。
さあ!これで準備万端!
後で教本を見ると必要のないものまで支柱を立ててしまったようだ
まあ、伸びてきて邪魔なようなら外せば言いや!という事でとりあえずはそのままってことに!
この後は間引きしたり、追肥したり色々やらなければならない様だ。さあ、収穫に向かってがんばろう!
コメント
こんにちは
お父さんの代から息子の代に替わって、園芸から野菜畑に変身ですね。
今年の春は、寒かったからマルチは正解ですね。
我が家のは、過保護にしないで裸そのものです。(^_-)
今年は、女房が畑が出来ないので、さほど種類も数も植えていないよ。
ken2yさんの畑は写真で見る限り結構な種類と数ですね。
収穫の秋が楽しみだね。
収穫の時期になったら教えてね。
食べに行くから !(^^)!
投稿: aky4k | 2013年6月12日 (水) 10時07分
aky4kさん、こんにちは。
大きな木を全て取り除いたのですっかり日当たりがよくなり、作物の生育も良いようです。
畑は主にカミさんがやっています。
本を読みながら収穫にむけてがんばっていますよ。
いつもは木々の隙間に植えているので日当たりも悪く育ちが悪かったが、今年は本格的にやっています。
収穫時期が楽しみです。
投稿: ken2y | 2013年6月12日 (水) 10時59分