ワルニンコ
我が家には、愛犬チロ亡き跡家中を我が物顔で闊歩する獣がいる。
それが「ワルニンコ」である.
正式名はただの「ニンコ」、しかし悪い事ばかりするのでつい「ワルニンコ」と呼んでしまう。
最近はあまりしなくなったが、我が家の壁を破壊し続けるワルニンコ!
ご覧の用に、ニンコの背丈まで破壊された居間の壁!
最近は網戸を開け時折家出をする始末、どれだけ心配をかけることやら・・・
出る際は網戸をギリギリ通れる程度だけ開けて出るので、入る際は狭くて入る事が出来ず、いちいちベランダの網戸を開けさせるワルニンコ!
おいでと呼んでもこないくせに、人の都合はかえりみずお腹に上がってくる
これが結構重い、お父さんは腰が悪いのだよワルニンコ!
私がパソコンをやっていると、スキャナーをベット代わりにして寝ている
短くて目立たないが結構抜けているんだよお前の毛!たまには掃除手伝えワルニンコ!
言う事は聞かないし悪さばかりするけど、何故か憎めぬワルニンコである。
| 固定リンク
コメント
こんばんはw(゚o゚)w
先ほど戻ってまいりました、とにかく暑かった…住めないと感じました。(≧m≦)
でも北海道より文化は深いと思うと、感慨が無いわけではないが、汗腺の数が訴えているような…(近畿地方の事です)
ワルニンコ、動物だからこそ生きている感じ。人間だと檻の中という眼付。(ケージに入れば同じか)
でもやはり、飼い主に似ると言うより…崇拝すべきかもしれません、代わりにやってくれているのかも。(崇高な話になりました)
腰は大事にして下さい、普通の状態でも辛い年代ですから、侮ってはいけません。なぜなら、腰は怪我にとどまらず、精神的なダメージが大きいからです。なんちゃって分かってましたよね(・_・)エッ....?。
でも、日本と言うより地球は人間にとって住めない環境になってしまうような、脆弱な人間にとって環境の変化はとにかく不安をあおります。(哲学者107bhでした)
投稿: 107bh | 2012年9月17日 (月) 20時50分
107bhさん、お帰りなさい。
暑かったでしょう、ごくろうさまでした。
普通ならこの時期、北海道に戻るとスッキリできるはずが、今年は変な残暑で余計に疲れますね。
体調崩さぬように気をつけましょう!
ワルニンコのせいではないが、私の腰は時々鍼の世話になっています、変に悪化しないので良しとしています。
明日も30度を越えそう、早く爽やかな北海道に戻ってくれないかな~
投稿: ken2y | 2012年9月17日 (月) 22時50分
オオッーー ニンコ君登場だね
ニンコはワルでないよー
自分の生き方に忠実なだけだよ
ニンコは私には何も悪い事はしないよ、それよりか近づいてきてゴロゴロ言ってるよ
頭や体を撫でてやると気持ち良さそうに、目を細めてゴロゴロ言ってるよ
私に言わせれば可愛い可愛いニンコ君だよ
とは外野席の言葉でした。
投稿: aky4k | 2012年9月18日 (火) 18時38分
aky4kさん、こんばんは。
外面の良いニンコちゃんですが、可愛がっていただけそうなので、aky4k宅に嫁に出そうかな~
いつでも嫁入り可能です、よろしく~

投稿: ken2y | 2012年9月18日 (火) 20時43分
おはようございます。
昨晩から、お寒むございます。
北海道らしくなってまいりました、が、日中は27℃。
気の抜けない腰の時期になってきましたよ。
お互いに気をつけましょう
投稿: 107bh | 2012年9月21日 (金) 06時38分
107bhさん、おはようございます。
本当に一気に寒くなってきましたね~
腰の注意喚起、ありがとう!
107bhさんこそ十分気をつけて下さい、勤め人ゆえの無理も多々有るでしょうから…
身体を冷やさない様心掛けましょう!
投稿: ken2y | 2012年9月21日 (金) 08時14分