石狩浜は貸切だった!
釣り三人組のK氏から仕事が休みなので石狩にでも行かない?と話があったので、aky4kさんをお誘いし三人で8日の午後から石狩浜へ行って来ました。
最初新港の花畔埠頭にでも行こうかと話していたのだが、餌を買いに行った時一緒に買った釣り新聞によるとカレイはそれほど釣れていない様でマメイカの記事が多かった、どうせあまり釣れないのなら浜へ行ってのんびりゆったりと釣りをするのも良いのではと久しぶりに石狩浜へ入ってみた。
いざ、浜に入ってみると金曜の午後とは言え全く人影は無く、石狩浜は貸切だった。
魚がいるのか?心配しつつ、とりあえずゆったりと間隔をあけ釣りを開始した。
最初に吊り上げたのはaky4kさんでカワガレイの手のひらサイズと更に小さいイシモチのダブルだった。
それに今回の大物もaky4kさんが吊り上げたアカハラだった。
時々釣れるカレイに対しこれが又大きい事、竿尻が持ち上がるほどの強い引きである、このあと何度か竿尻が上がるのを見た。
まあ、釣りを楽しむという意味ではこれもまた楽しい?・・・・・かな?
写真を見てお分かりのようにはるか彼方まで誰もいません!
そして反対側も
誰もいません。
晴天ではないし天気予報には雨マークもあったから?かも知れんが、この広い浜は私たち三人だけ・・・
と、思っていたら
どこからともなくキツネが現れ、aky4kさんの持ち物からお菓子の袋を奪い一目散に逃げていきました。
空は晴れることはなかったが、雨に降られる事もなかった。
3時前に浜に入り7時頃まで4時間強、それほど寒くもなくサイズは本当に小さかったがイシモチが10枚強とそれなりに楽しむ事が出来たのではないでしょうか?
| 固定リンク
コメント
1年ぶりの石狩浜だったね。
誘ってくれてどうも有難う
あの時間の出発だったから、そんなに遅くなるまでやらないだろうと思っていたら、なんとコンビニで夕飯の準備とは少々驚きました。
エサも1パックしか仕入れなかったから、竿を2本しか出せなかったよ。
)
でもほどほどに当たりが来て十分に楽しかったです。(獲物が少々、小さかった
投稿: aky4k | 2012年6月12日 (火) 18時34分
追記
K氏にどうも有り難う、と伝えておいてください。
投稿: aky4k | 2012年6月12日 (火) 18時36分
こんばんは、
思ったよりは数は釣れたと感じてます。
形は本当に小さかったがそれなりに楽しかったね!
孫たちが食べるにはいいサイズで、美味しいといって食べてました
時間のあるとき又行きましょう!
投稿: ken2y | 2012年6月12日 (火) 19時30分