オジロだ! あっ、かんじきが・・・
今日は天気がよく風もないので散歩日和!
かんじきを手にいざ出発、土手に上がり中の川に架かるゆたか橋を渡って左に行くと新川だ、先日はそこに道はなくかんじきを履き道をつけた場所だ、しかし今日はありがたい事に道がついていた。
かんじきを持ってきた事を少し後悔しつつ手にぶら下げ進んでゆくと、中の側と新川の合流点付近にある大きな木になにやら大きなものが・・・カラスよりはるかにデカイ!オジロだ! 雪に足をとられながら急ぎ近付いて行った、しかしカラスも集まってきて鳴き声がうるさくなってきた。
やっとたどり着きカメラを出したとき、カラスが煩わしくなったか?飛び立ってしまった。 そしてカラスに追われるように少し下流の対岸へ行ってしまった。
行った先を良く見てみると、なんともう一羽居ました! 雪の上に降りたのが今飛んでいったオジロで、左の木にとまっているのがもう一羽のオジロです。
せっかく二羽も居るのだからと写真を撮りに行く際、ゆたか橋まで戻り逆方向へ行くので、荷物になるかんじきをゆたか橋の道端においていった。
そしてやっと近づいた頃、集まったカラスを嫌ったのかまたもや飛び立ってしまった。 10羽以上のカラスに追われはるか上流まで飛んでいってしまった。
帰り道、中の川の氷の上に俺も撮ってとばかりにカワウが待っていた。 カワウをカメラに収めゆたか橋まで戻ると、先ほど置いていったかんじきが無い!
たいした時間じゃないし、それほど人は通らないのに?私と奥さんのかんじき2セット、ものの見事に消えていました!
しかし、誰か知らんけどかんじき持っていくかい!かんじき返せ~~~ってか!
オジロに逢えて嬉しかったが、かんじきを無くしショックな散歩でした。
かんじきを手にいざ出発、土手に上がり中の川に架かるゆたか橋を渡って左に行くと新川だ、先日はそこに道はなくかんじきを履き道をつけた場所だ、しかし今日はありがたい事に道がついていた。
かんじきを持ってきた事を少し後悔しつつ手にぶら下げ進んでゆくと、中の側と新川の合流点付近にある大きな木になにやら大きなものが・・・カラスよりはるかにデカイ!オジロだ! 雪に足をとられながら急ぎ近付いて行った、しかしカラスも集まってきて鳴き声がうるさくなってきた。
やっとたどり着きカメラを出したとき、カラスが煩わしくなったか?飛び立ってしまった。 そしてカラスに追われるように少し下流の対岸へ行ってしまった。
行った先を良く見てみると、なんともう一羽居ました! 雪の上に降りたのが今飛んでいったオジロで、左の木にとまっているのがもう一羽のオジロです。
せっかく二羽も居るのだからと写真を撮りに行く際、ゆたか橋まで戻り逆方向へ行くので、荷物になるかんじきをゆたか橋の道端においていった。
そしてやっと近づいた頃、集まったカラスを嫌ったのかまたもや飛び立ってしまった。 10羽以上のカラスに追われはるか上流まで飛んでいってしまった。
帰り道、中の川の氷の上に俺も撮ってとばかりにカワウが待っていた。 カワウをカメラに収めゆたか橋まで戻ると、先ほど置いていったかんじきが無い!
たいした時間じゃないし、それほど人は通らないのに?私と奥さんのかんじき2セット、ものの見事に消えていました!
しかし、誰か知らんけどかんじき持っていくかい!かんじき返せ~~~ってか!
オジロに逢えて嬉しかったが、かんじきを無くしショックな散歩でした。
| 固定リンク
コメント
とんだ災難だったね
置いてあるものか、捨てたものかは置いてある状況を見たら分かりそうなものだけどね。
今頃、ken2yさんのカンジキを履いて堤防の上を歩いているのかな。
人のものを盗って、それで散歩が楽しいのかな、考えてしまうよね。
今年もオジロが来ているんだね。
去年は結構楽しませてくれたオジロ君だけど今年は一度もお目にかかっていないよ。
一度だけと~くに飛んでいるのを見たけどそれがオジロだとは確認できなかったよ。やはり来ていたんだね。
この前のken2yさんの記事で新川が通行止めと書いてあってから新川に行ってないけど、一回行ってみようかな。
でも肝心な区間が通行止めでは、やはり一歩引いてしまうよ。
投稿: aky4k | 2012年1月20日 (金) 11時44分
aky4kさん、こんにちは。
まさか持っていく人はいないだろうと思ったが、ビックリ!
いるんだね~
しかしあの土手を歩いているんだから近所の人だよね?
かんじきもって行ってもこの辺じゃ使えないでしょうに?
どうするんだろうね、飾って置くのかい?
たまに新川行きませんか、オジロが待ってるよ!
我が家に車置いて散歩しますか?
投稿: ken2y | 2012年1月20日 (金) 15時55分