今年の幕開けは、快晴とはならなかったが、我が家にそそぐ初日は曇り空ながら拝む事ができた。
毎度の事ながら我が家の部屋から窓越しの初日である。
今年の元日はそれほど冷え込む事もなく、穏やかな幕開けだったと思う。
顔を出した今年の初日はいつもより温かく感じた、昨年の大惨事、その復興が少しでも早く進む事を願う気持ちがそう感じさせたのかもしれない。
その温かさのある初日に日本の皆が笑顔で太陽を見あげられる日が一日でも速く来る事と家族の健康を願った。
と、いう事で、少しでも温かみが感じられる色気の初日でした。
今年もヨロシク!お願いします。
コメント
明けましておめでとう
初日の出今年もじゃじゃ丸と一緒に見たよ

今年は去年のような事が無いように、手を合わせてきたよ。
心の中で、早く去年のことがリセット出来るようにも祈ってきたよ。
じゃじゃ丸も、私がお日様に手を合わせている間おとなしくお座りしていたから、じゃじゃ丸なりに何か願い事でもしていたのかな
今年も色々有ると思うけど、よろしくお願いいたします
投稿: aky4k | 2012年1月 2日 (月) 10時40分
aky4kさん、明けましておめでとうございます。
今年は平穏な年になることを祈るばかりです。
今年もよろしくお願いしますね!
投稿: ken2y | 2012年1月 2日 (月) 11時59分
おはようございます。
早々の賀状ありがとうございます。
今回はプリンターの調子が今一で、はがきサイズが上手く送られず難儀してしまい新しいプリンターと言う事になり、発送が遅れてしまいましたご容赦を。
池田インターまでのノンストップの高速は快適ではありましたが、疲れました。
平日片道8400円を深夜割や、休日割の半額で利用させてもらいました。
1400㎞を天候にも恵まれて無事に帰りましたので良しとします。
投稿: 107bh | 2012年1月 4日 (水) 06時45分
107bhさん、おはようございます。
綺麗なセンスある賀状が届いてますよ、ありがとうございます。
それにしても平日で片道8,400円ですか!
深夜とか休日割が使えない時は乗れないね。
毎度のこととはいえ、冬場の帰省は大変ですよね、ご苦労様でした。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: ken2y | 2012年1月 4日 (水) 08時56分
いやーいい写真ですなー 2012年の幕開けって感じで。
今年は初の舟盛りと鮭児で盛り上がれてよかったです。
また、来年のために今年もスタートからがんばらなくては。
今年もよろしくお願いします。
投稿: t2 | 2012年1月 5日 (木) 18時52分
イヤー今年のお正月は舟が3艘もお出ましで凄い量だったね。
しかもその舟が手作りとは、ビックリするほど出来がよかった。
なんか刺身だけで腹いっぱいになったような気がする
新しい一年が始まりました、まだまだ子育ての時期が続きますね、大変だろうが今年も子供第一で頑張って下さいね。
今年もヨロシク!です。
投稿: ken2y | 2012年1月 5日 (木) 20時12分