一気に冬支度
冬将軍の訪れも近づきこの土日で一気に冬支度をしました。
まず土曜日に庭の冬支度です、今年はリフォームの際に古い材料を全部処分してもらったので、冬囲い用の根曲がり竹を買う事から始まった。
ホーマックで根曲がりを60本ほど購入し軽トラを借りて運び、大小あわせ14ほどの冬囲いがスタートです。
木が大きくなったのか買う際に長いほうの根曲がりを買ったのだがそれでも足りない物があった、手入れをしないからただ背丈だけ伸びているのかもしれない?
冬囲いも大変なので来年はもう少し数を減らそうかな~なんて思ったりした・・・ 苦労しながらも、午前中から始め午後2時過ぎまでかかり何とか終了した。
毎年の事だが冬囲い大変だよね~
そして日曜日の今日、いつもの様に婿さんがタイヤ交換に来てくれた。 もちろん、お父さん大好き・車大好きの孫もいつもの様にお手伝い! タイヤローテーションの為にマーキングをしているので、迷う事なく取り付け位置が決まるのでスムースに交換でき、婿さんが手馴れている事もあり交換作業は順調に進みあっという間に完了となった。
その後、水が切れたタイヤをアーマオールで磨き、アルミホイルはワックスで磨きピカピカに! 光が当たり輝いているのが見えるかな?
これで、来春交換時綺麗な足元で乗り始められますね!
綺麗になったところで、袋につめ書庫の棚へ納め、ワイパー交換をして車の冬支度は完了です。
いつもいつも婿さんには感謝です、お陰でタイヤ交換で腰を痛めることがなくなりました、ありがたい事です。
てな訳で今年はこの土日で、一気に冬支度をする事ができました。
明日あたりから冷え込んでくるようですね、お宅の冬支度は済みましたか?
まず土曜日に庭の冬支度です、今年はリフォームの際に古い材料を全部処分してもらったので、冬囲い用の根曲がり竹を買う事から始まった。
ホーマックで根曲がりを60本ほど購入し軽トラを借りて運び、大小あわせ14ほどの冬囲いがスタートです。
木が大きくなったのか買う際に長いほうの根曲がりを買ったのだがそれでも足りない物があった、手入れをしないからただ背丈だけ伸びているのかもしれない?
冬囲いも大変なので来年はもう少し数を減らそうかな~なんて思ったりした・・・ 苦労しながらも、午前中から始め午後2時過ぎまでかかり何とか終了した。
毎年の事だが冬囲い大変だよね~
そして日曜日の今日、いつもの様に婿さんがタイヤ交換に来てくれた。 もちろん、お父さん大好き・車大好きの孫もいつもの様にお手伝い! タイヤローテーションの為にマーキングをしているので、迷う事なく取り付け位置が決まるのでスムースに交換でき、婿さんが手馴れている事もあり交換作業は順調に進みあっという間に完了となった。
その後、水が切れたタイヤをアーマオールで磨き、アルミホイルはワックスで磨きピカピカに! 光が当たり輝いているのが見えるかな?
これで、来春交換時綺麗な足元で乗り始められますね!
綺麗になったところで、袋につめ書庫の棚へ納め、ワイパー交換をして車の冬支度は完了です。
いつもいつも婿さんには感謝です、お陰でタイヤ交換で腰を痛めることがなくなりました、ありがたい事です。
てな訳で今年はこの土日で、一気に冬支度をする事ができました。
明日あたりから冷え込んでくるようですね、お宅の冬支度は済みましたか?
| 固定リンク
コメント
お父さんが庭仕事ができなくなってから、毎年毎年ご苦労様です。
俺は自慢でないけど、一回も庭の冬支度をしたことが無いよ。
理由は簡単だよ。自然の草木は誰も囲いはしないでも風雪に耐えているよ。
我家の庭木もたくましくて毎年無事に冬を越しているよ。
タイヤ交換ご苦労様です。
この言葉は貴方にではなく、婿さんにです。
俺は先週のうちにさっさと済ましたよ。例年なら10月に終わっているのに、今年はゆっくり出来るから腰にあまり来なかったよ。
それにしても今日は寒いね。
いよいよ冬到来だね。
投稿: aky4k | 2011年11月15日 (火) 15時21分
イヤー今日は寒いね~雪も舞っているし・・・
庭木も有る程度の大きさがあれば良いのだが、我が家の庭木の大きさだとやはり囲ってやらないと駄目みたい、去年大丈夫だろうと囲わなかった松の枝が痛んでしまったので、今年は全部囲いました。
最近はタイヤ交換に来てくれるので大変助かってます。
初雪がこんなに遅いのも珍しいよね。
観測以来3番目に遅いとかテレビで言ってた様な・・・
投稿: ken2y | 2011年11月15日 (火) 16時42分
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪こんばんは、
こちらでは積もるほどではないですが、一日中チラホラト。
昨日奥さんが、知人のタイヤ屋さんに出向きダンロップにしました。
私だけの運転なら3シーズン目も履くのですが。
冷えが来ると腰の調子もいまいちです。
膝とダブルで様子見ですね。
ken2yさんも、IPADを揃えて鮭トバをかじりながら、冬支度の感がありますね。
投稿: 107bh | 2011年11月15日 (火) 18時34分
107bhさん、こんばんは、久し振りですね。
スタッドレスタイヤ、自家用だと磨耗よりゴム質の硬化で交換って事になる場合が多いかな?
最近のスタッドレスは以前より持ちが良くなったとは言いますが、無理してはいてスリップするより交換したほうが安心だよね!
腰も膝も冷えが一番よくありません、カイロを入れるなり十分な冷え対策をしましょう!
iPAD=冬支度、正解です。
今年の冬はパソコン部屋で過ごす時間が短くなりそうです、iPADを持って居間のストーブの傍で、JAZZRADIO.comでCool Jazzを聞きながらネットサーフィンってな感じかな?
投稿: ken2y | 2011年11月15日 (火) 19時18分