今朝起きてパソコン部屋へ行くと東向きの窓にもみじの葉が一枚!
雨ニモマケズ、風ニモマケズ、地に落ちて朽ちてはなるかと頑張っている!
その頑張る姿についカメラを構え撮っていました。
この先は、枝から別れ地に落ちて、朽ちて土にかえり糧となるのが定め?
なればこれって悪あがき?イヤイヤ窓に着いたも何かの縁、少しは色もあせてはいるがまだまだ十分役に立つ!
力が尽きて地に至まで頑張ろう!
・・・・・ん?・・・葉っぱの事?・・・それとも・・・

この記事を書いていると雨も上がり陽が差してきた。
窓の水滴も乾いてきた、がんばれ~!
ご褒美に今は入浴中!
御粗末でした。
コメント
こんにちは
最後の秋の風情を楽しんでますね。
この所の寒さはついに冬本番だね。
雪も積もり(少しだけどね)木枯らしが否応なく頬に吹き付けてくるね。
家のワンコどもは道路がザクザクの状態からシバレタので、氷が足に刺さるみたいで一寸歩いただけで、『父ちゃん家に帰ろう』と言うみたいに私の顔を見上げます。
『駄目、用を足してからね』と私は言いながら無理やり引っ張っていきます。
我ながら、なんて残酷な飼い主だと思いながら寒風の中を散歩しているよ。
毎年冬が来るのは繰り返すことなんだけど、冬は嫌だね。
は~るよこい
投稿: aky4k | 2011年11月22日 (火) 16時56分
aky4kさん、こんばんは。
寒い中、ワンちゃんの散歩大変だね~
その点猫ちゃんは手間要らずでいいですよ~
冬が嫌いなのはわかるが、今から「は~るよこい」ですか?
冬はこれからですよ、「は~るよこい」は速過ぎではないかい
北海道人です、もっと冬を楽しもう!・・・てか
投稿: ken2y | 2011年11月22日 (火) 22時25分
こんばんは、
芸術・・・
気味ですね。
綺麗ですね丁度屈折している光が捉えられていますね。
透けているのに色が出るという奇妙な葉の構造?
賀状に使わせて頂こうかと思いましたが、純正でないインクを使っているせいか、色がきれいに出ない状態なのであきらめます。
私も冬になることに恐怖を抱いている一人ですが(膝のことがあるので)、酒粕漬けを漬けてくれたし
確かに楽しみを考えていこうとうなづいています。(ちなみに大根と聖護院大根とキュウリです。)
投稿: 107bh | 2011年11月23日 (水) 20時44分
107bhさん、こんばんは。
写真を見て感じる事は人それぞれでしょうが、何かを感じてもらえれば嬉しい限りです
冬場は歩くだけでも足腰の負担が増えますね、当然膝にも負担がきますよね、十分に気をつけなければいけないと思いますが、臆病にならぬ様に・・・
膝を労わりながら冬を楽しむようにしよう!
お漬物・・・読んでるだけで美味そうです・・・
投稿: ken2y | 2011年11月23日 (水) 22時08分