カモなしカナール
午後から久しぶりに青空が出たので、カモのあかちゃんを撮りに前田森林公園まで行ってきました。
清掃されたカナールはどれだけ綺麗になったか?綺麗になった水面にカモのあかちゃんはいるか?
期待に胸膨らませEOS片手に駐車場からカナールへ、一番先に感じたのは「ん、水が入ってない?」いや、近づくと入っている。よく見ると今までより水位が低いように思う、その為遠目に見た際水がないように感じたのかもしれない。
それにパッと見「清掃したの?」とも感じた、確かにこの前は全体に茶褐色に汚れていたものが大分薄くなっている、確かに以前よりは綺麗になっている、が、期待が大きかった為か?考えていたイメージとは違いが大きかった。
で、問題のカモのあかちゃんだが・・・いない・・・
私の気持ちのように空には雲が出てきた、でも、カモのあかちゃん達はどこへ行ったのでしょう?
カナールの中は確かに清掃され水が張られていたが、何もいない、静かなものでした。 かろうじてカナールふちの草むらにいたカモ達。
写真の様に茶色の汚れが取りきれずに残っている、清掃しても取れなかったのだろう、残念だが仕方がない事だ。 目的のカモのあかちゃんは居ないので、散策せずに帰ってきました。
帰り道カモのあかちゃんの代わりに、つぼみや種など=子供と思えるものを撮ってきた。 前回の水なしカナールに続き今回のカモなしカナールと、前田森林公園は残念な結果となった。
それにしても前回居た二組のカモの家族はどこへ行ったのでしょう?大きくなる前にもう一度見たいものだ。
清掃されたカナールはどれだけ綺麗になったか?綺麗になった水面にカモのあかちゃんはいるか?
期待に胸膨らませEOS片手に駐車場からカナールへ、一番先に感じたのは「ん、水が入ってない?」いや、近づくと入っている。よく見ると今までより水位が低いように思う、その為遠目に見た際水がないように感じたのかもしれない。
それにパッと見「清掃したの?」とも感じた、確かにこの前は全体に茶褐色に汚れていたものが大分薄くなっている、確かに以前よりは綺麗になっている、が、期待が大きかった為か?考えていたイメージとは違いが大きかった。
で、問題のカモのあかちゃんだが・・・いない・・・
私の気持ちのように空には雲が出てきた、でも、カモのあかちゃん達はどこへ行ったのでしょう?
カナールの中は確かに清掃され水が張られていたが、何もいない、静かなものでした。 かろうじてカナールふちの草むらにいたカモ達。
写真の様に茶色の汚れが取りきれずに残っている、清掃しても取れなかったのだろう、残念だが仕方がない事だ。 目的のカモのあかちゃんは居ないので、散策せずに帰ってきました。
帰り道カモのあかちゃんの代わりに、つぼみや種など=子供と思えるものを撮ってきた。 前回の水なしカナールに続き今回のカモなしカナールと、前田森林公園は残念な結果となった。
それにしても前回居た二組のカモの家族はどこへ行ったのでしょう?大きくなる前にもう一度見たいものだ。
| 固定リンク
コメント
おはようございます。お騒がせいたしております。
花びらの水滴も良いものですね。
こちらは、昨日と今日も晴天の様です。
(予報は違うけど)
静水をたたえた水路にはイメージがつながりません。
マークが入った!
汚れは写真からはあまり分からないのですが、せっかくの清掃も、どこかのGSの窓拭き・・・
歩道面近くまでの水面がほしいですね。やはりね
パティオ・・・カムイミンタラ・・・呪文の様ですね。
投稿: 107bh | 2011年7月20日 (水) 06時33分
107bhさん、おはようございます。
が見られそうです。
札幌も今日は
清掃に対する期待が大きすぎたのか、以前とあまり変わらない見た目に多少がっかりして帰ってきました。
現実にはゴミが取り除かれ綺麗になっているのだろうが・・・
officeに付属のOutlookですか?
多機能なツールですよね、情報を共有化し活用すれば便利なソフトだと思います。
私も以前に使ってみましたが、個人的な使用のためその機能をフルに使うことはなく、結局は必要なメールのみ扱うをシンプルなOS付属のOutlook Expressに落ち着きました。
現在はWebmailで簡単に済ませてます。
以前に入力できなかった
が入ったようで良かったですね!
投稿: ken2y | 2011年7月20日 (水) 09時06分
期待外れの結果でガッカリでしたね
管理はどこでやっているのか分かりませんが、所詮お役人仕事でしょう。
カナールの清掃にしても、いくら汚れていてもカモのあかちゃんが巣立つまで確認しないなんて事務仕事の典型だね。
一番下の木の実は多分クルミでしょう。
秋が待ちどうしいな~
投稿: aky4k | 2011年7月20日 (水) 18時48分
ホント、期待外れでがっかりでした。
お誘いはしたが都合でいけなくて良かったね、カミさんと話しながら帰ってきました。
そうです、一番下はクルミです。駐車場からカナールへ向かって入ったらすぐの所にありますよ。
カモのあかちゃんが心配なので、近いうちに再度行ってみようと思っています。
投稿: ken2y | 2011年7月20日 (水) 19時20分
こんばんは、
カナールを見に行きすぎて、腰を悪くしているのでは・・・
私は怪我をしてから、スッカリ辛気臭くなりました。
暑く、蒸し暑いので北海道らしからぬ気候にメゲズ更新をお願い致します。
チデヂカ(チデジカ)をしていない我が家は、ken2yさんのブログで世間を知っている感じ・・・嘘です。
でも、テレビはまだです。
どうしよう、こんなお家はそうはないと思いますが、ご意見があれば欲しいとことですよね。
では又(´ρ`)ぽか~ん
暇なコメントより
投稿: 107bh | 2011年7月29日 (金) 19時15分
107bhさん、こんばんは。
腰の心配をして頂きありがとうございます、腰は大丈夫なんですが、この所の蒸し暑さにメゲていると言うのが当たりです。
ところで、まだ地デジに対応していないのですか?
大人は我慢できても、子供達から文句が出ているのでは?
アナログ終了後、品薄で納品が翌月になるとか、いろいろ話も聞こえてきますが・・・
サイズとか必要な機能とか狙いどころは決めているのですか?
買うなら今が最後のチャンス!かも?
さあ!頑張ってブログの更新をするか~
107bhさんも、自分で辛気臭いなんて言ってないで、アクティブに行こう!
投稿: ken2y | 2011年7月29日 (金) 21時16分