LOOPフューエルクリーナー&コーティング2回目
この車を買って一ヶ月点検の際、ペダルやシフトノブに伝わる微振動が気になり調べてもらったが異常なしだった、そこで燃料経路の洗浄目的でLOOPのフューエルクリーナー&コーティングを入れてから一年半が過ぎ10,000km走ったので、前回それなりに効果が感じられたLOOPフューエルクリーナー&コーティングの2回目投入となった。
カーワックスは以前からSurLusterを使っている、最近はゼロウォーターを使用中だ、考えてみると我が愛車はボディーからエンジンまでSurLusterだらけである。
そして今回、LOOPエンジンコーティングも仲間入りした。
それはフューエルクリーナー&コーティングを買いに行った際、エンジンコーティングが並んでいて前車(エクストレイル)に使用した時の事を思い出した、10万キロ近く走っていたのでエンジンリカバリーの使用だったが、結果エンジンの調子よくなった記憶である。
クラウンは現在3.5万キロ程度なので、エンジンコーティングで良い、価格も手頃なのでフューエルクリーナー&コーティングと共に10,000km間隔で入れてみる事にした。
これらの事は性能アップが目的ではない、スタイルが好きで買ったこの車を少しでも長く乗り続けられるようにとの思いからのメンテ目的で、ボディーを磨くのと同じようにエンジンも磨いて置きたい私の気持ちの現れなのだ。
この気持ちが通じいつまでも調子よく動いていてほしいもんだ。
カーワックスは以前からSurLusterを使っている、最近はゼロウォーターを使用中だ、考えてみると我が愛車はボディーからエンジンまでSurLusterだらけである。
そして今回、LOOPエンジンコーティングも仲間入りした。
それはフューエルクリーナー&コーティングを買いに行った際、エンジンコーティングが並んでいて前車(エクストレイル)に使用した時の事を思い出した、10万キロ近く走っていたのでエンジンリカバリーの使用だったが、結果エンジンの調子よくなった記憶である。
クラウンは現在3.5万キロ程度なので、エンジンコーティングで良い、価格も手頃なのでフューエルクリーナー&コーティングと共に10,000km間隔で入れてみる事にした。
これらの事は性能アップが目的ではない、スタイルが好きで買ったこの車を少しでも長く乗り続けられるようにとの思いからのメンテ目的で、ボディーを磨くのと同じようにエンジンも磨いて置きたい私の気持ちの現れなのだ。
この気持ちが通じいつまでも調子よく動いていてほしいもんだ。
| 固定リンク
コメント
この前チャットで話をしたけど、私もシュアラスターループを入れたよ。
効果はてき面だね。アイドリング時の振動は無くなるし、E/G音は静かになるし、回転もスムースになったように感じるし良い事ばっかりで信じられないよ。
プリメーラーの時にはやはり入れたのですが、別のメーカーだったよ。プリメーラは少し圧縮抜け気味だったので入れたのですが、これもよく効いてパワーが出たけど、音は静かにならなかったさ。
プリメーラー自体スポーツタイプだったので、うるさい車だったけどね。
投稿: aky4k | 2011年6月12日 (日) 11時19分
aky4kさん、こんにちは、
信じられないぐらいの効果を感じる事が出来たようで、良かったですね!
メーカーの謳い文句に「10,000キロ以上効果が持続する」とあるが、その通りの持続性があれば最高ですね。
お互い走行距離は少ないが、車齢が高いのでいつまでも元気であって貰うための栄養剤と思えば良いよね。
俺なんかガソリンタンクにフューエルクリーナー&コーティングを入れ、エンジンオイルにエンジンコーティングを入れて、ボディにはセロウォーター・・・
やりすぎ?
投稿: ken2y | 2011年6月12日 (日) 12時10分