久しぶりにアカゲラが見れた
市の排雪が有ったり病院や野暮用などで散歩にいけずにいたが、今日は行くことが出来た。
昨晩の雪が多少積もっていたが、踏み固められ道になっていた。
風が冷たかったが、二つ目の水門を過ぎたあたりで『アカゲラ』を発見!
しばし木を突くその姿を眺めていました。
あれだけ勢いよく突いてよく何とも無いもんだと感心しながら見ていたが、立ち止っていると体が冷えてきたので歩き出した。
そして、帰り道新しいカモの仲間が居ました『ホシハジロ』です。
今日はコンデジ(HX-5V)だったのであまりアップには撮れなかったが、何とか分かるでしょう、頭が茶色で胸と尻が黒、あとはグレー、それぞれがはっきり分かれている感じです。
双眼鏡でよく見ると色んなカモが居るもんですね~
| 固定リンク
コメント
しかし、いろんな野鳥が来るもんだねー。
なんの鳥なのか見てもわからない・・
事典で調べても似ている鳥が多いので勝手に雑種とか
作りそうな自分が怖い・・
珍しい鳥がいたら投稿します。
最近見た鳥は函館の焼き鳥でした・・
投稿: T2 | 2011年3月 1日 (火) 19時17分
T2さん、コメントありがとう!
先日は魚ご馳走様でした、美味しくいただいてますよ。
新川に来る野鳥だけでも結構な種類です、十分に楽しんでいるよ、身近にこんな良い場所が有って良かった。
遠出もいいが、身近な自然も楽しめるよ、野鳥の投稿楽しみにしています。
投稿: ken2y | 2011年3月 1日 (火) 19時42分
久し振りのコメントです。
私の事を覚えていてくれましたか
top page 試作版より遥かに良くなったね
今まで、氷割りをしていて息を切らしながら、タイピングをしているよ。
今年は、雪解けが遅いけど確実に春が近づいて来ていますね。
雪がきれいになったら、又カメラを担いで、どこかに行こうね。
投稿: aky4k | 2011年3月21日 (月) 14時13分
aky4kさん、ほんとうに久しぶりのコメントありがとう。
氷割ですか・・・ご苦労さん!
我が家は太陽さんに任せてあります。
11日の大惨事のあと何にも手につかずに居たが、それではイカンと思い、中途だったToppageを完成させUPしました、最近Toppageがよく変わるが、色々勉強のため作ってます。
特にIEはVerによって、ページの見え方が違うので大変です。
見ていておかしな所が有ったら知らせて下さいね。
カメラ担いで・・・いいですね~暖かくなったら行きましょう。
いまだ氷点下になる被災地にも早く暖かい春が来るように祈ります。
投稿: ken2y | 2011年3月21日 (月) 15時41分