珍鳥の正体
今日の午後、天気が良くそれほど暑くもないので月初めに見た錦鯉もどきを見に自転車で出掛けました。
天狗橋に着き橋から眺めた新川は、先日の雨の影響か濁っていて残念ながら鯉を見ることは出来なかった。
しかし、行く途中で近くの木にとまるアカハラを正面から見ることが出来た。
アカハラといえば、以前に「新川で珍鳥発見?」でUSBと鳴く鳥のことを書いたが、その後で同じように散歩している人から、あの鳴声の主はアカハラだと聞かされたのだった。
つまり、「ユーエスビー」と鳴く珍鳥はアカハラという事になる、今回のように目の前にいる時に鳴いてくれればわかりやすいのだが、すぐさま飛び去ってしまった。
自分の目と耳で確認できなかったが、新川の珍鳥と再会できたプチサイクリングだった。
| 固定リンク
コメント