裸族の二世帯住宅が不調
今年の1月に購入した裸族の二世帯住宅が不調になった。
一緒に買った2Tと手持ちの500GのHDDを入れて、主にバックアップ用に使っている、今日久しぶりにバックアップの為電源を入れたらどのLEDも点灯しない?
「ん・・・電源コードでも抜けたか?」と思い確認したら抜けていない?
もう一度電源を入れてみる・・・やはり動かない?おかしい???
電源SWがONの状態で少し置くとHDDアクセスLEDは点灯した、PCのモニターを確認すると正常に認識している、それぞれのHDDにアクセスも可能だった。
整理すると電源ONで点灯するはずのモードLEDとeSATA LEDが点かない、冷却ファンが回らないこれは温度によって回転するようなので今回の不調に関係有るかは定かでない。
今のところ、点く筈の2箇所のLEDが点かないだけのように見える。
電源コードを抜き差ししたり、HDDの着脱を試みたが症状は変わらなかった。
幸い保証期間中なので、明日にでも連絡し対応してもらうつもりでいるが、バックアップ専用で滅多に電源も入れないのに不調になるとは残念だ。
まあ、データが飛んでしまう様な故障でなくてよかったが・・・
| 固定リンク
コメント