« Windows UPDATE | トップページ | Windows UPDATE »
台風21号も足早に過ぎ去り、今朝になって我が家の台風被害が明らかになった!
09時37分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
こんばんは~昨夜からの一連の天候の流れを表現してみました。 凄まじい稲妻打ち付ける大粒の雨そして今朝の(午前3時過ぎでした)地震と3拍子と言うやつでした。 もうひとつ、停電もです。通勤時の信号が表示されず、バスも運休し止む無く臨時休校の息子と妻を乗せ会社まで、近年にない信号無しのドライブは如何に電気生活が基本なのだと言う…練習と思って気を付けて帰るのだよと会社前で手を振りました。
で、なんてことはない、PCが使えないのでは仕事にならず、予定のお客さんを捌いたら、昼から帰って良しの指示をいただき、迎えに来てもらうのも気が引けて歩きの帰宅を決意し1時間半かけて帰宅…道中のコンビニやスーパーはどういう訳か大行列なのです。水道・ガスが使える我が家では特に急を要する買い物もなく、不思議な感じでその光景を眺めていました。
と言うわけで、現在通電はありません… 朝を迎えて状況が変わらなければ、仕事はお休みの予定ですが…北電さん頑張っているのでしょうが(下請けの会社が)、( `・∀・´)ノヨロシク頼みます。
投稿: 107bh | 2018年9月 6日 (木) 18時28分
先程街灯が点いているのを確認しブレーカーを上げ無事平常生活に(念のため下げておいたので)。
と言う事で、明日(今日か…)は仕事となりましたので、前日の事もあり寝ます…出勤手段はどうなる事やらです…
投稿: 107bh | 2018年9月 7日 (金) 02時26分
107bhさん、おはようございます。
地震、大変だったね〜 こちらは、電気だけダウンして暗い夜を過ごしています。 スマホも中継局のバックアップ電源が落ちたみたいで電波が入りにくい状態です。 スマホのバッテリーも車で充電している状況です。 そちらは回復したとの事、よかったですね! 札幌も少しづつ回復している様なので、もうすぐ我が家にも…と、期待しています。
投稿: ken2y | 2018年9月 7日 (金) 09時09分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
こんばんは~



昨夜からの一連の天候の流れを表現してみました。
打ち付ける大粒の雨
そして今朝の(午前3時過ぎでした)地震と3拍子と言うやつでした。
凄まじい稲妻
もうひとつ、停電もです。通勤時の信号が表示されず、バスも運休し止む無く臨時休校の息子と妻を乗せ会社まで、近年にない信号無しのドライブは如何に電気生活が基本なのだと言う…練習と思って気を付けて帰るのだよと会社前で手を振りました。
で、なんてことはない、PCが使えないのでは仕事にならず、予定のお客さんを捌いたら、昼から帰って良しの指示をいただき、迎えに来てもらうのも気が引けて歩きの帰宅を決意し1時間半かけて帰宅…道中のコンビニやスーパーはどういう訳か大行列なのです。水道・ガスが使える我が家では特に急を要する買い物もなく、不思議な感じでその光景を眺めていました。
と言うわけで、現在通電はありません…
朝を迎えて状況が変わらなければ、仕事はお休みの予定ですが…北電さん頑張っているのでしょうが(下請けの会社が)、( `・∀・´)ノヨロシク頼みます。
投稿: 107bh | 2018年9月 6日 (木) 18時28分
と言う事で、明日(今日か…)は仕事となりましたので、前日の事もあり寝ます…出勤手段はどうなる事やらです…
投稿: 107bh | 2018年9月 7日 (金) 02時26分
107bhさん、おはようございます。
地震、大変だったね〜
こちらは、電気だけダウンして暗い夜を過ごしています。
スマホも中継局のバックアップ電源が落ちたみたいで電波が入りにくい状態です。
スマホのバッテリーも車で充電している状況です。
そちらは回復したとの事、よかったですね!
札幌も少しづつ回復している様なので、もうすぐ我が家にも…と、期待しています。
投稿: ken2y | 2018年9月 7日 (金) 09時09分