大倉山シャンツェ
2006年2月はトリノですね、そこで冬になると大活躍する、大倉山ジャンプ台(ラージヒル)です。夏もジャンプはやっているんですが、やっぱり本番はこれからのシーズンですよね。練習とか大会がないときは、一般公開していて、スタートハウスまで上がれるのです。夏のジャンプ台もいいもんですよ。
写真は8月に撮ったもので左から、下から見たスロープ、スタート地点から見るとアプローチ(結構急勾配だ)、3枚目は踏み切り台付近、次はK点付近通常これ以上飛ぶと危険とされている、最後はバッケンレコード金子選手の145m、スロープも終わりかけフラットになりつつある、着地のショックは凄かったろうな、それにしても良く飛んだものだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント